
このQRコードからも
届出FORMへアクセス出来ます。
事務局及び当Webページへの
お問い合わせ・連絡先(2020.8.21変更)

新メールアドレスへの
QRコードです。
- 会報
- 校歌・応援歌
- 校歌の作曲家岡野貞一情報
- 会則
- 個人情報保護規定
- 2018軟式野球部の活躍
- プロフィール登録(一時休止中)
- 掲示板
- 新・いつかの同窓会〜
partU
- 動画コレクション
- 吹奏楽部第50回定期演奏会
- 2013年全県高校総体の記録
- 工藤栄(51期)南極観測隊越冬隊長
会報未掲載インタビュー
- 松尾一彦Live情報
- 宮城伸一郎 Live情報
- 市川善光(よんぼ)Live情報
- 能高バスケの会
- その他は現在準備中です。
- リンク
- 新年賀詞交歓会(ご報告)
- 2011〜2022年総会・懇親会
- 2012年全県高校総体の記録
- 2011年全県高校総体の記録
- 2010年総会・懇親会
- 2010年全県高校総体の記録
- 2009年総会・懇親会
- 2009年全県高校総体の記録
- 2008年総会・懇親会
- 旧事務局からのお知らせ
- 同窓生の話題
- 母校・郷土の情報
|
**2023年総会・講演会・懇親会を開催しました**
2023年の総会・講演会・懇親会は10月7日(土)アルカディア市ヶ谷にて来賓・同窓生約90名が参加して開催されました。来賓として幹事会会場を提供頂いているグッドライフケアの珍田代表(能代北高卒)を始め、秋田県東京事務所・秋田魁新報社、荒川校長先生、新同窓会会長で元校長でもある山本達行さん、近隣高校の首都圏同窓会の方々をお迎えしての開催でした。出席いただいた同窓生の皆様含め、誠にありがとうございました。
 
総会では、2023年度活動報告・収支決算報告・監査報告及び2024年度活動方針案・予算案の5議案が審議され承認されました。
総会の後、琴古流尺八演奏家の金野鈴道さん(本名:正道さん第38期)の「地球上最も簡素で最も芸術性の深い楽器、尺八の魅力」と題した講演および尺八の演奏披露がありました。
ふるさと二ツ井小学校での演奏の動画も交え、奥深い尺八の魅力を熱く語るとともに、美しい演奏を披露していただきました。
懇親会では、恒例となった「初参加者紹介」や「松陵クワイヤ」での秋田音頭披露、および現役のピン芸人である大村小町さん(第67期)の地元を題材にしたフリップ芸での漫談披露があるなど大いに盛り上がりました。
最後に校歌斉唱(4番まで)、万歳三唱を参加者全員で行い、懇親会を締めくくりました。
**2021・2022総会告知(過去記事)はこちら**
**2019・20・21年新卒の皆様へ**
ご卒業おめでとうございます。過日卒業生全員に学校にて「東京同窓会からのお知らせ」を配布して貰いましたが、早速東京同窓会へ連絡先を登録してくれた人があり、ありがとうございます。
これから東京、神奈川、埼玉、千葉等関東周辺へ進学・就職される方がおりましたら是非連絡先を「東京同窓会からのお知らせ」に掲載しておりますQRコードのリンク先よりお知らせください。東京同窓会から総会・懇親会や同好会活動のお知らせなどを送らせていただきます。
また新卒者に限らず、全卒業生からの登録もお待ちしております。
登録フォームへの直接リンク←直接のURLはこちら
**同窓生のみなさんへ**
- (2023.10.06)2023年総会の議案書を事務局からのお知らせに掲載するとともにアクセス用QRコードを掲載しました。
- (2023.09.02)2023年総会の出欠回答状況を事務局からのお知らせに掲載を開始しました。
- (2023.08.30)2023年総会の開催告知を事務局からのお知らせに掲載しました。参加申し込みのオンライン受付を開始しております。一番上の申し込みボタンもしくはQRコードからお願いします。
- (2023.08.29)能代高校東京同窓会会報第33号が発行されましたので会報ページに掲載しました。
- (2023.08.29)2022年総会で改定された会則を会則ページに掲載しました。
- (2023.08.29)2022年総会開催結果を2011〜2022年総会・懇親会ページに移動・掲載しました。
- (2023.06.24)2022年総会開催結果および2023年総会の開催告知を事務局からのお知らせに掲載しました。
- (2022.09.14)2022年総会の出欠回答状況を事務局からのお知らせに掲載を開始しました。
- (2022.09.05)能代高校東京同窓会会報第32号が発行されましたので会報ページに掲載しました。
- (2022.08.30)2022年総会の開催告知を事務局からのお知らせに掲載するとともに参加申し込みのオンライン受付を開始いたしました。一番上の申し込みボタンもしくはQRコードからお願いします。
- (2022.05.04)事務局からのお知らせに今会計年度の会費を納入していただいた方(4月29日現在)を更新いたしました。会費納入誠にありがとうございます。
- (2021.09.02)2021年総会・講演会・懇親会の中止が決定しました。詳しくは事務局からのお知らせをご覧ください。
- (2021.09.02)能代高校東京同窓会会報第31号が発行されましたので会報ページに掲載しました。
- (2021.07.02)事務局からのお知らせに今年度の会費を納入していただいた方(6月30日現在)を更新いたしました。誠にありがとうございます。
- (2021.07.02)事務局からのお知らせに今年度会報(第31号)掲載アンケートご協力のお願いを掲載いたしました。→募集終了。会報31号に掲載済。
- (2020.08.21)2020年総会・講演会・懇親会の中止が決定しました。詳しくは事務局からのお知らせをご覧ください。
- (2020.08.21)能代高校東京同窓会会報第30号が発行されましたので会報ページに掲載しました。
- (2020.08.21)事務局への連絡メールアドレスが変更になりましたので「事務局への連絡窓口」アイコンのリンクを新アドレスに切り替えるとともにQRコードも合わせて掲載しました。
- (2019.09.06)2019年総会の出欠回答状況を事務局からのお知らせに掲載を開始しました。
- (2019.08.29)2019年総会の開催告知を事務局からのお知らせに掲載するとともに参加申し込みのオンライン受付を開始いたしました。一番上の申し込みボタンもしくはQRコードからお願いします。
- (2019.08.07)第64回全国高等学校軟式野球選手権大会派遣後援会からのお知らせ、として派遣費用募金のお願いを掲載しました。
- (2019.06.11)2019年総会の講師が内定しましたので速報として掲載しました。
- (2019.05.28)新事務局からのお知らせに当会顧問(元会長)19期小林 肇さんの訃報を掲載しました。
- (2019.03.24)2019年新卒者に配布しました東京同窓会からのお知らせを公開しました。連絡先の登録をお待ちしております。
- 過去の「同窓生のみなさんへ」はこちら
**お知らせ**
- (2020.06.25)動画コレクションにYoutubeに投稿された「【伝説 東北の星飛雄馬】1978年 能代(秋田)高松直志 【対 箕島】」へのリンクを設定いたしました。
- (2019.04.09)動画コレクションを見直しデットリンクを解消した他、軟式野球関連YouTubeへのリンクを追加しました。
- (2018.09.12)リンクのページを全面的に見直しデットリンク他を解消しました。
- (2018.07.20)当会及び当ホームページへの問い合わせ窓口を「事務局への連絡窓口」ボタンに統一しました。また位置も左上に移動しました。
- 過去のお知らせはこちら
**トピックス**
- (2021.08.27)第66回全国高校軟式野球選手権大会 準々決勝 能代0−5作新学院 ベスト4ならず。
- (2021.08.25)第66回全国高校軟式野球選手権大会 1回戦 能代1−0神戸村野工 初戦突破。
- (2021.07.30)第66回全国高校軟式野球選手権西東北大会代表決定戦 能代5−1羽黒 3年連続(中止となった昨年を挟み)20度目の全国大会出場を決める。
大会は8月25日〜30日兵庫県の明石トーカロ球場(明石公園第1野球場)とウインク球場(姫路球場)で開催(組み合わせ抽選8月10日)
- (2019.08.01)第64回全国高校軟式野球選手権北東北大会代表決定戦 能代5−4秋田工 2年連続19度目の全国大会出場を決める。
大会は8月24日〜29日兵庫県の明石トーカロ球場(明石公園第1野球場)とウインク球場(姫路球場)で開催(抽選8月12日)
- (2019.08.24)第64回全国高校軟式野球選手権大会 1回戦 能代2−4鹿児島実業 健闘するも初戦突破ならず。
|